ブライト仙台は
聴覚障がいのお子さまと
そのご家族をサポートする
児童発達支援・
放課後等デイサービスです

耳が聞こえづらいというだけで苦手意識を持ってしまっていませんか?
「好きなこと」「得意なこと」を増やして日常生活を楽しみましょう。

聴覚障がいがある子どもたちは、耳が聴こえない、聴こえづらいけれども多くの可能性を秘めています。
親御さんの悩みや相談に寄り添いつつ、共に社会に出る機会を与え、
地域社会全体で愛情をもって育てていけるよう、ブライト仙台が全力でサポートいたします!

ブライト仙台 ご利用案内

サービス
種別
聴覚障がいがある
お子さま向けの
  • 児童発達支援
  • 放課後等デイサービス
ご利用
対象者
【児童発達支援】
聴覚に障がいがある
未就学児の方

【放課後等デイサービス】
聴覚に障がいがある
小学校1年生~高校3年生
までの方
ご利用
料金
自己負担金額は世帯所得によって上限額が決められています。
  • 非課税世帯:
    月額の負担上限額 0円
  • 世帯所得900万円未満:
    月額の負担上限額 4,600円
  • 世帯所得900万円以上:
    月額の負担上限額 37,200円
※その他おやつ代100円/日やイベントなどの参加費がかかります。
ご利用
時間
月曜~金曜日
10:00~18:00
休業日 土曜・日曜・祝祭日・
年末年始 等
TEL・FAX TEL 022-797-6155
FAX 022-797-6154
所在地 〒982-0012
宮城県仙台市太白区
長町南4丁目5−28 
長町パークホームズ104
[Google Map]
1日
当たり
定員
児童発達支援・放課後等デイサービス通じて 1日10名
送迎 仙台市内 送迎あり 
※曜日やルートにより要ご相談

通常:
支援学校にお迎え、
帰りはご自宅へ送迎
長期休暇期間:
行き帰り共にご自宅へ送迎
スタッフ
情報
スタッフ人数:5名

保有資格
  • 社会福祉士
  • スクールソーシャルワーカー
  • 精神保健福祉士
  • 手話通訳者
  • 聾学校教諭免許
  • 保育士
  • 幼稚園教諭免許
  • 小学校教諭免許
  • 中学校教諭免許(美術・英語)
  • 高校教諭免許(美術・英語)

ブライト仙台 運営法人

法人名 特定非営利活動法人 時のひかり
(運営本部)
代表
理事
藤澤 豪
事業所
開設
令和4年4月
(令和5年6月~運営法人変更)
TEL・FAX TEL 022-797-6155
FAX 022-797-6154
所在地 〒982-0012
宮城県仙台市太白区
長町南4丁目5−28 
長町パークホームズ104
[Google Map]
事業
内容
  • 重症心身障がい児・ろう・難聴児の児童発達支援事業所、放課後等デイサービス
  • 精神・知的障がい者向けのグループホーム運営
  • 人材育成のための教育事業並びにカウンセリングなど
  • 障がい者支援の啓蒙とそのための活動
グループ
リンク
当法人は、総合的に医療福祉をサポートしていく太長会グループの一員です。